Blueな未来は返り討ちにしてしまおう!
Spenser's radio show!
今夜もイカシタBeatをつかまえたら
あとは何にも心配要らないさ
俺達に必要なのはいつだって純度100%の本物だけなのさ
Stay tuned,stay alive and Rock in peace,baby!
ところですべてのものにはルールがあって
そいつを踏み外すととんでもない目に遭う
ルールをうまく理解しているヤツが
無難に何でも事を運べるようになっている
ははは、そんなの大嘘だぜbaby!
ルールなんていうものはあるわけがないのさ
くだらない統計学なんかに興味はないだろう
そう思うことができたならyou're grown up!
うまいcoffeeと煙草でゴキゲンなひと時を楽しんでくれ
怠け者が多いこの世の中では信じることが大切なのさ
そして疑わないことだ
君の中でスパークしたsomethingを
天才も凡才もありゃしないぜ
どこかの誰かが下した評価なんて
鼻で笑ってbye-byeしてればいいのさ
俺の友達は今日もやるべきことをしっかりやっている
だから世界は今日もゴキゲンなのさ!
言っている意味が分かるかい?
そろそろ恐竜を卒業してくれよbaby!
さて曲にいってみよう
今夜の曲は『Handle with care』、もちろんThe Traveling Wilburysだね!
George Harrison、Jeff Lynne、Bob Dylan、Tom Pettyそして
Roy Orbisonらで結成されたSuper bandだぜ
1988年、彼らはそっと僕らに教えてくれた
こういう生き方もあるのさってね!

目に映るすべてのものは美しい
そう思えるという事はとてもとても幸せなのさ
ある日の58号線を北へ向かって走りながら
とんでもなく青い空の下で考えたのはそんな事だ
退屈な午後は神様がくれたちょっとしたバカンスだ
使い方は君たち次第
流れるか泳ぐかは分かっているはずさ
生きていくのは辛い事だと一体誰が決めたのさ
生まれてきたことを嘆いたり後悔したりする“振りをする”
大馬鹿者は目障りでしょうがない
考えることを放棄するなよ
その瞬間に炎は消えちまうんだぜ
カストロが独裁者でもなんでもなく
単なる不器用な気のいい親父だと
自分の目で確かめることの出来るヤツに
幸福はきっと訪れるだろう
曲を聴きながら今夜もさよならだ
みんな、また会おう!