Bluesに蹴りを入れて今夜も始まるさ、電波JACKのレディオショー!
聴きたくない奴はとっとと出て行ってくれ
Don't come around here!
暇つぶしに付き合おうかっていう君、
Thank you & stick around!
さっそくだけど我慢ってヤツは大切さ
もちろん程度には由るんだけどね!
最近は我慢するも何もあっという間に投げ出す輩が多くて
呆れる暇もありゃしないよね
人間誰でも幸せになりたいさ
世界中の独り残らず、みんな幸せになるために生まれてきたんだからね
誰かが言ってたよ、
「頭にきたら10数えろ。それでも物凄く腹が立ったら100数えろ」ってね!
まったくその通りだよ!
まぁ、それでもたまには頭にくることもあるだろうさ
我慢できないほどね
そんな時は腹を立てるほど惨めな人生なのか一瞬でも考えてみることだな
どっちにしてもへらへら薄ら笑いを浮かべているよりかはましだろう
意味のない愛想笑いほど嫌味ったらしいものはないからね
え?結局どうしろって言ってるのかまったくわかんないって?
ははは、わからなくたっていいんだよ
僕はどうしろなんてまったく言ってないんだからね!
では曲にいってみよう
今夜の曲は『Living on a prayer』、もちろんBon Joviだね!
1987年、彼らはこう叫んでいたのさ!

“彼女は言うのさ、
「今ある現実を受け入れて持ちこたえるのよ
それがとても大切なことなんだから
うまくいこうがだめになろうが私たちにはお互いがいる
それだけで充分なんじゃない? 愛のためにやってみなくっちゃね…」
俺たちはまだまだほんの道の途中なのさ
祈りながら生きているんだ
さぁ僕の手をとって
誓うよ、きっと上手くいくって
そう、祈りながら生きているんだ…”
まったくその通りさ!不満は誰にでもあるさ
一体何を嘆いているんだい?
心配するなよ、君だけじゃないぜ
何億人もの人間が決して満たされてはいないのさ
でも誇りを失ってはいけないぜ
誇りを持って持ちこたえるんだよ!
明日はどうなるのか誰にもわかりゃしない
最後まで捨てちゃいけないんだ
もしもそう気づいた君は少しはまともなものに賭ける事ができるのかもね
あいにくだが世の中そんなに腐っちゃいないぜ
この曲を一度も裏切らず今も変わらず僕を応援してくれているすべての人々に捧げる
曲を聴きながら今夜もさよならだ
みんな、また会おう!